HOME > コラム一覧
2019.8.28
はじめまして。
イーツアンドユーです。
徳島県にて婚活パーティーを開催いたしております。
婚活に携わる者として普段考えていること、感じていることなどを、婚活中の皆様に ありのまま お伝えしたいと存じます。
記念すべきコラム第1弾は、私が考える「婚活において大切な3つのこと」の内の1つについて、書かせていただきたいと存じます。
「婚活において大切な3つのこと」の1つ目は、ずばり『なぜ結婚したいか考える』ことでございます。
ほとんどの方が、なぜ結婚したいか深く考えることなく、婚活に取り組まれています。
ごくごく当たり前のことでございますが、ゴールを定めなければゴールすることは出来ません。
『なぜ結婚したいのか?』
『そして、その理由を満たすために、お相手に求める最低条件は何なのか?』
をシッカリと決めておく必要がございます。
婚活パーティーでは、不特定多数の異性と お話をしていただきます。
基本的には素敵な方ばかりでございますので、何も考えることなくパーティーに参加されると、
「今日は楽しかったな」
「みんな良い人だったな」
で終わってしまいます。
沢山の参加者の中から、ご自分にとって相応しい方は誰なのかを見極めやすくするために、『なぜ結婚したいのか?』『そして、その理由を満たすために、お相手に求める最低条件は何なのか?』を予め考えておく必要がございます。
例えば、ご自分に子供がいて、子供には経済的に恵まれた環境で生活をさせてあげたいので、再婚相手は年収500万円以上の方が良いと決めたといたします。
そうすると、婚活パーティーでは、まず年収500万円以上あるかどうかを聞いていただき、500万円以上ある方と ご連絡先を交換していただければ、必然的に候補は絞られます。
恋愛事でございますので、実際には こんな単純な話ではございませんが、何も道標を定めることなくパーティーへ参加されるより、ミスマッチは少なくなるはずでございます。
また、先ほど申し上げた『そして、その理由を満たすために、お相手に求める最低条件は何なのか?』を考えるにあたっては、最高条件ではなく、最低条件を決めるということを必ず守っていただきたいと存じます。
最高条件で お相手を探してしまうと限りなく結婚が難しくなってしまうからでございます。
今回はここまでとさせていただきます。
次回、「婚活において大切な3つのこと」の内の2つ目について、書かせていただきたいと存じます。
ご高覧くださいまして誠にありがとうございました。